徒然日記

日々のよしなしごとをつれづれなるままに

最新記事は以下からも配信しています

  • HOME
  • ICT情報
  • ニュース
  • マネー
  • 知財
  • 動向
  • 物語
  • ライフ
  • サイトのご案内
  • お問い合わせ

「アメリカ」一覧

サウジアラビア国王が1000人以上の随行員と来日。その日本重視の背景にあるものとは。

2017/3/13 ニュース

サウジアラビアのサルマン国王が日本を公式訪問しました。昨年9月にはムハンマド副皇太子も来日しており、日本重視の姿勢を強めています。その背景には何があるのでしょうか?

記事を読む

「アメリカ・ファースト」はアメリカにとって良い選択枝なのか?

2017/2/6 動向

トランプ新大統領の米国第一主義について、池上彰さんが日経のコラムで解説していました。歴史的には過去にもあったこの政策ですが、それがどんな影響を与えたのか、とても分かりやすかったので感想も交えてご紹...

記事を読む

トランプ氏のソーシャルメディア戦略は実はなかなか秀逸だった

2017/1/20 ニュース, 動向

Twitterで物議をかもし続けているトランプ氏のソーシャルメディア戦略について、面白い分析がありましたのでご紹介します。

記事を読む

2016年の米国特許ランキングが発表。IBMが24年間首位を維持。

2017/1/11 ニュース, 知財

毎年恒例となっている米国特許取得ランキングが発表されました。上位5社は変わらず、IBMが24年間首位を維持。8,088件の登録特許数も過去最大ということです。

記事を読む

新着記事

  • PCの電源がすぐ落ちる。こんな意外な理由もありました。
  • ロボアドバイザー2種類の運用成績を公開。開始から1年、世界株安直撃もなんとかプラス圏に。
  • ロボアドバイザー2種類の運用成績を公開。開始から半年、2月の世界株安の影響大です。
  • e-Taxにも使えるマイナンバーカードを申請。手続きは思いの外簡単でした。
  • 確定申告の勘どころ: e-Taxを使ったふるさと納税の申告
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

カテゴリー

  • ICT情報 (21)
  • ニュース (21)
  • マネー (13)
  • ライフ (13)
  • 知財 (3)
  • 動向 (15)
  • 物語 (5)

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2018年8月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • HOME
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
Copyright© 徒然日記 All Rights Reserved.
 

コメントを読み込み中…